m.aqr.af is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
ここはまくらふ丼。 あくらふの家に置いてある Intel N100 で動いているおひとりさまサーバーです。 Super Friendly Otaku Aqraf's Mastodon Single User Server.

Administered by:

Server stats:

2
active users
赤井さしみ<p>めも</p>
あくらふ<p>014 &quot;The Veiled Monolith&quot; // 1 Hour Ambience - YouTube<br /><a href="https://www.youtube.com/watch?v=oaExU0D1hB0" target="_blank" rel="nofollow noopener" translate="no"><span class="invisible">https://www.</span><span class="">youtube.com/watch?v=oaExU0D1hB0</span><span class="invisible"></span></a></p><p>最近の寝るときに聞く音、添い寝ASMRかコレかの2択</p>
あくらふ<p>ご安全に……</p>
特務機関NERV<p>【NHKニュース速報 00:56】<br>油井亀美也飛行士ら搭乗 米の宇宙船<br>打ち上げ成功 宇宙ステーションへ<br><a href="https://unnerv.jp/tags/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9" class="mention hashtag" rel="nofollow noopener" target="_blank">#<span>ニュース</span></a> <a href="https://unnerv.jp/tags/NHK%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E9%80%9F%E5%A0%B1" class="mention hashtag" rel="nofollow noopener" target="_blank">#<span>NHKニュース速報</span></a></p>
あくらふ<p>現在から15分前までの日本で送受信する FT8 交信のモニター</p><p>40m (7MHz) はあんまり居ないけど、20m (14MHz)、17m (18MHz)、15m (21MHz) はかなり活況ですな</p><p>Display Reception Reports<br /><a href="https://pskreporter.info/pskmap.html" target="_blank" rel="nofollow noopener" translate="no"><span class="invisible">https://</span><span class="">pskreporter.info/pskmap.html</span><span class="invisible"></span></a></p>
あくらふ<p>初手3アマでいきました<br />モールスはアプリで覚えてもいいし、実技とか無いのでテキスト丸覚えでも全然いける</p>
unarist<p>3アマ、講習なら30k、試験なら6kってとこかー。<br>(価格差小さいから初手3アマでよくない?って気持ちと、モールスしんどそうだなという気持ちと)</p>
あくらふ<p>移動で 7MHz FT8 10W モービルホイップでアメリカ西海岸と初めて交信できたときはビックリしすぎて開いた口が塞がらなかった</p>
あくらふ<p>こんど万博記念局と交信があるんだっけ</p>
あくらふ<p>いつかISSの電波受信してみたいな</p>
あくらふ<p>あまりにも近未来的すぎる文言</p>
あくらふ<p>レポート | レポート検索 | 宇宙天気予報</p><p><a href="https://swc.nict.go.jp/report/view.html?ym=202508&amp;ids=d2025213_12&amp;type=daily+weekly+bulletin+topics#js-report-viewer" target="_blank" rel="nofollow noopener" translate="no"><span class="invisible">https://</span><span class="ellipsis">swc.nict.go.jp/report/view.htm</span><span class="invisible">l?ym=202508&amp;ids=d2025213_12&amp;type=daily+weekly+bulletin+topics#js-report-viewer</span></a></p><p>&gt; 【太陽活動】<br />&gt; Cクラスフレアが発生した活動領域4167では、今後もCクラスフレアが発生する可能性があります。<br />&gt; 引き続き今後1日間、太陽活動はやや活発な状態が予想されます。</p>
あくらふ<p>ホーム | 宇宙天気予報<br /><a href="https://swc.nict.go.jp/" target="_blank" rel="nofollow noopener" translate="no"><span class="invisible">https://</span><span class="">swc.nict.go.jp/</span><span class="invisible"></span></a></p><p>宇宙にも天気があって予報もあるんすよ</p>
あくらふ<p>EME (月面反射通信) ってパラボラアンテナみたいなやつでやるのかと思ってたんだけど、普通に八木アンテナで出来るらしくすげえなになった</p>
あくらふ<p>垂直に1本立ってるだけならまあデカいアンテナだと思うけど、何本もエレメントが付いてる八木アンテナが数本立ってたらオオ……ってなるな</p>
あくらふ<p>景色の良い観光地の駐車場にデカいアンテナ立てて何かしてる姿は明らかに異様なんだけどね……</p>
あくらふ<p>アマチュア無線、CQ呼びかけると誰かが応答してくれて楽しくて、しかししばらく続けてると応答が無い日もあったりする</p><p>自分の機械やアンテナのせいかな、伝搬状況が悪いのかな、とあれこれやって改善するとまた応答が返ってきたりする</p><p>話によると低い周波数なら地球の裏側まで簡単に自分の電波が届くこともあるらしい</p><p>もっと遠くに電波を飛ばしたい、ほかの周波数にも出てみたいと、自分なりにアンテナを作ったり電波が飛ぶ場所へ移動したりして楽しむみたいなことができる深い趣味だなって思った</p>
あくらふ<p>チャッピーな気分で!しか知らなかったのでみんなが言い出したときわけがわからんかったtoo</p>
ろむねこ<p><span>なんかみんなChatGPTをチャッピーってよぶの何ってずっとおもってる</span></p>
ゆーね🐾1日目西さ-52b<p>ココくんちゃん🐾</p>