#ご当地牛乳
栃木県 日光霜降高原大笹牧場株式会社
酪農家限定 那須ノンホモ牛乳
360円くらいするちょっと良いやつ
生クリームが浮いてて香りもよく、期限は短いけど自然に近いおいしい牛乳でした
#ご当地牛乳
栃木県 日光霜降高原大笹牧場株式会社
酪農家限定 那須ノンホモ牛乳
360円くらいするちょっと良いやつ
生クリームが浮いてて香りもよく、期限は短いけど自然に近いおいしい牛乳でした
#ご当地牛乳
岐阜県 関牛乳(株)の「関牛乳」
名古屋のだいぶ上のほう、関市とその周りで搾乳され低温殺菌された超おいしい牛乳
街の名前が付いてると(ご当地牛乳ファンボーイ的に)うれしい!
コーヒーと乳酸菌入ってない系ドリンクも買っちゃった
#ご当地牛乳
四国明治(株)香川工場のフジ3.6牛乳
愛媛から中四国に展開するスーパー「フジ」のPB牛乳。フジのロゴマークがあしらわれてるんですけど、これが無数に陳列されててなんかディストピア飯っぽく見えてしまった。
東京と神奈川にあるフジとは別の会社。
#ご当地牛乳
長崎県 島原地方酪農業協同組合の長崎県産農協牛乳
食品中のオメガ3脂肪酸 (DHA・EPA) の割合を増やして健康になろうっていうフランスの取り組みに賛同したオーガニック志向な牛乳らしいよ
魚を食べると頭が良くなるのと同じなんかな
#ご当地牛乳
滋賀県 日本酪農協同株式会社滋賀工場の福井県産牛乳
ねえー福井県だって書いてあるから福井の会社だと思ったら滋賀の会社の牛乳だったのよこれ
おいちい!(解決)
たらの子缶詰は福井名物だそうなのであとでいただきます
#ご当地牛乳 とは
あくらふが全国各地へ出張したついでに立ち寄る地元スーパーで買ってくるご当地っぽい牛乳のパッケージに一言添えるのに使うタグである
みんなのオススメも教えてね
#ご当地牛乳
島根県 クボタ牛乳の MILK JAPANESE STANDARD
ジャケ買いならぬパケ買いでした
なんだこの攻めたシンプルは……
https://masudakohboh.com/works/1854
POINT:
1. 攻めたデザインに理解のあるクライアントさん
2. 牛乳もデザインも島根県石見地方産
#ご当地牛乳
熊本県 球磨酪農農協協同組合の Kumarakuno
牛乳の名前が全部アルファベットなのは初めて見たし、広告文句が一言もない無機的なパッケージが割り切ってて結構好き。
売り場での売れ行きは他のよりも良かったし、普通に美味しかった。