DBをローカルのM.2 NVMe SSDに詰め込んだのでSMARTで総書込量が確認できるようになったTBW 1000TBまでいけるのでまだまだ平気そう
0.1TB書き込むのに22日かかってるので、1TB書き込むのに220日かかる1000TB書き込むのに22万日かかるので、600年くらいかかるっぽい書込寿命到達による故障は考えなくてもいいかな
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.