2年くらい使ってたミラー型ドラレコの電源が入らなくなったので(多分内蔵バッテリーが死んでる)タッチパネル付きサブディスプレイにしてやろうかとバラしてみたらMIPI 40ピンってやつでドラレコのメインボードとつながってた型式でググると1480x320のタッチモニタでHDMI変換基板とセットで売ってるのを見つけたけど基板だけ売ってるのを見つけられなかった、む〜
なんかありふれたバッテリーっぽいのでこれ交換するだけでドラレコとしては治りそう剥がした耐熱テープ貼り直すの面倒なので交換しないけど
453450ってサイズを表してるっぽい厚さ4.5mm 縦34mm 横50mm
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.