東京~長野が「途中下車不可」になる? Suica拡大で「近郊区間が拡大」波紋の理由 | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/126548
> JR東日本長野支社にたずねたところ「そのとおりで、Suicaエリア拡大にあわせて、東京近郊区間は長野駅、穂高駅まで拡大されます」との回答でした。
> 今回、東京近郊区間が拡大すると、たとえば熱海や千葉、水戸から長野まで行く場合も、有効期限1日、途中下車不可になります。甲府でいったん降りて名物「ほうとう」を食べたり、松本で観光して1泊し、翌朝また長野へ向かうという旅をする場合、それぞれの乗り降り区間のきっぷが必要となってきます。