【弊鯖停止のお知らせ】
物理的にストレージを追加するためちょっと止めます。
【弊鯖復帰】
物理的にストレージを追加したので復帰しました
読み込み 7,000MB/s
DRAM キャッシュ 2048MB
TBW (総書込可能容量) 1000TB
の 2TB M.2 NVMe SSD が14,000円で買えるのすごいや
というやつを見た目がつよいヒートシンクに換装して弊鯖に搭載
HDD4台でRAID5組んでるDBを引き受けてもらう
DBコピー開始
DBコピー始めてから20時間、688GB 184万ファイルをコピーした
推定残りが500万ファイルあるらしいのでまだまだ時間かかりそう
5年動かしててpreview cardsとかを消さずにそのまんまにしてるとすんごい量だわね
DBのSSDコピーが2日かかってほぼ終わった感じなのでまずはMastodonから切り替えてくか
HDDに載ってるDocker Mastodonを停止させて、差分をコピーして、SSDに載せたMastodonを立ち上げる感じでいく
MastodonとDBが同居しています
【弊鯖停止のお知らせ】
ローカル内にあるDBをHDDからSSDに移行するために止まります。
最短で1時間くらい、長ければ1日~2日くらいかかるかも。
【弊鯖復帰のお知らせ】
ローカル内にあるDBは無事にSSDへ移動され復帰しました。
TBW 1000TBのSSDに1日17.5GB書き込んでるから単純に156年保つってことになるわね