20号日野バイパス、多摩川渡って多摩モノレールをくぐり、坂を登る手前、角上魚類付近にある道路中央の謎のスペースは、ゆくゆくは圏央道高尾山ICから伸びてる謎の高規格トンネル(現在は2キロ先で終点)につながるらしくてワクワクしてきた!
八王子南バイパス+日野バイパス延伸部は大部分をトンネルと高架による立体交差で突っきるすんごい道路になるみたい。
「東京八王子線」は、三鷹市牟礼(むれ)から圏央道高尾山ICに至る全長34.2kmの都市計画道路です。
三鷹から先はこないだ片側2車線で開通して、高井戸付近で片側4車線の国道20号につながってるから、なんとか「東京」は名乗れる。(国道20号はその先新宿と四谷を通って皇居半蔵門へ至る)
@Aqraf 俳句を発見しました!
『スペースは 、ゆくゆくは圏 央道』