とりあえずアニガニスタン現地のレジストラへお金はらう
レジストラとレジストリが連携してないせいで、ドメインの有効期限と支払いの期間が一致してなくてよくわからんことになってる
今年8月~来年8月の分をレジストラに支払ってるのに、ドメインの期限は今年12月のままなのでレジストリに止められてる感じがいたします
(12月に最初のレジストラで取って、何年かしてから8月に別のレジストラへ移管したんだけど、そのときの処理がよくないっぽい)
いやそうだよ来年の8月までの分払ってるんだからなんとかせいってメッセージ送ったらいいのか
レジストラに「来年8月まで支払いしてるのにドメイン止まってるのなんとかせい!」ってメッセージ送った上、来年8月から再来年8月までの分を支払ったら約12時間後にレジストリから付けられてた serverHold が解かれて active になり疎通できるようになりました。
ただドメインの有効期限は更新されておらず、メッセージも返事が無いので何が起きたのかは引き続き謎ですが、とにかく復帰です。
鯖缶諸氏には大変お騒がせいたしました。
ここらへんも問い合わせないとな
去年の12月に問い合わせてもう3ヶ月経つけどサポートからの返事はない
だけど転入した月になってた支払い期限が、ドメインの有効期限と一致するように修正されてたのでまあヨシとするか (半年分くらい余計に支払っている気はするけど)